目次
2.レビュー時の使用方法【Wordアドイン版・ブラウザ版共通】
プレイブックの概要を確認する
GVA assist でプレイブックを検索する際に、契約書全体の概要を確認することで、プレイブックの選択がしやすくなります。また、参考資料URLや事業部からよく問合せを受ける事柄などを記載することで、業務効率化に繋がります。

使用方法
1.概要設定
*GVA assist 管理画面*
https://user-setup.ai-con-pro.com/
※概要の設定はご契約のプランやアカウント権限によってはご利用いただけない場合があります。
①管理画面で契約書を選択
管理画面で契約書一覧より契約書を選択します。
※新規プレイブックを登録する際は、契約書の追加から行ってください。

②上部にある概要の部分をクリックします。

③プレイブックの概要や注意事項、押印申請事項や参考資料URLなどを記載します。

◆活用のための記載例◆
・契約書全体の概要
・注意事項
・契約に関わる法令資料などのリンクURL
(例)システム開発の委託契約に下請法の資料リンクなど
・事業部から問い合わせを受ける事項(押印決済者、印紙税額等)
2.レビュー時の使用方法【Wordアドイン版・ブラウザ版共通】
①「全文を確認する」をクリック
プレイブック選択時に、プレイブックの名称にマウスを当てると表示される「全文を確認する」をクリックします。

②「v」をクリックして概要を表示
Wordアドイン版ではウィンドウが開くので、プレイブックの条文全文と概要内容を確認します。(ブラウザ版では新規タブが開きます)
概要は「v」をクリックして表示します。

③内容を確認したら審査を開始
内容を確認したらウィンドウを閉じて、契約書の審査を開始します。

ぜひ、プレイブックの概要機能を活用して、より効率的に契約書業務を行ってください。