ストック条文管理機能
審査中に登録したストック条文の編集、削除を管理画面で行うことができます。
ストック条文機能の使用方法は以下をご参照ください。

※注意※
ストック条文の下部に表示されている日付とアカウント名は、ストック条文が保存された日付
とストックしたアカウントの表示となります。
その後、編集を行った場合でも、編集日、編集者に更新はされませんのでご注意ください。
ストック条文の編集方法
管理画面へのアクセス
Google ChromeやInternet Explorerなどのブラウザで管理画面にアクセスし、ログインします。
※ログインID、パスワードは、Wordアドイン・管理画面共通です。

①編集したいストック条文をキーワードで検索します。
(画像は、損害賠償で検索しております。)

②編集したいストック条文欄をクリックすると、編集画面になりますので、編集し保存ボタンを押します。

ストック条文の削除方法
① ストック条文を削除したい場合は、該当の条文枠の右下にあるゴミ箱マークを押します。

② 『削除する』ボタンを押すと、削除されます。

■ユーザーで絞り込み可能
社内で、ストック条文に登録したユーザーのアカウントが表示されますので、ユーザーで絞り込みができます。

※ストック条文を使用していないユーザーは、こちらの一覧にアカウント名の表示はされません。